ヘアーカラーの仕組みについて、ちゃんと知りたいのですが・・・

意外と知らない!ヘアーカラーの仕組み


 

聞いたこと、ありますか?

FIREHEADでは、
サロンワークの際に
面倒なようでも施術の説明を
できる限り細かくしっかりとさせていただいております。

そんな中でもお話しする機会が多いのが
ヘアーカラーの仕組みについてです。

これが、なんとなくはわかっているけれど、
実際にはよくわかってません。
って言う方が多いです。

それで当然だと思います。

美容師がわかっていればそれでいい
のかもしれませんが、
最近はカラーリングの薬剤も
本当に種類が多く、
この仕組みを理解する事で
自分にはどのカラーリング技法が
一番的しているのか。

また、
FIREHEADがチカラをいれている、長くヘアーカラーを楽しむ為の
色の土台作り
(脱色によるベーストーン作りの大切さ)
を理解する事は
他店でカラーリングをする際にも必ず役にたちます。

興味のある方は是非読んでみてください。


【脱色】と【着色】、全てはこの2つの作業。

ヘアーカラーの薬剤がしてくれる
仕事は大きく2つに分けられます。

【脱色】

【着色】

です。

【脱色とは?】

  • 日本人の元の髪色である黒の色素を分解して明るくしていく(茶色〜金髪まで)作業です。
  • 脱色後の色は、いわゆるベーストーンとなり、ヘアーカラーで表現する色味の土台となります。
  • 皆様が俗称として『ブリーチ』と呼ぶ金髪用の薬剤は、この脱色作用が1番強い薬剤の事です。
  • 絵に例えるなら、脱色によりつくった茶色が画用紙になる、という事です。着色行程が絵の具です。
  • カラーの行程の中で1番ダメージに繋がる作業です。
  • 脱色した色(茶色)は時間が経ってもずっとそのままの色です ←重要です!

イメージ


【着色とは?】

  • 脱色で作った土台(茶色)に希望の色味をのせてゆく作業です。
  • いわゆる『赤系』『青系』『オレンジ系』『アッシュ』『マット』『ピンク』『ベージュ』等これらは全て着色する色味の違いです。
  • 着色は脱色に比べて髪のダメージを避けやすい行程です。
  • 着色によって付けた色味は、基本的には時間の経過によって髪から抜けます。 ←重要です!
  • 抜けずに残るのは『ジアミン類』と『植物染料』だけです。

イメージ


脱色と着色の違い、
ご理解頂けたでしょうか。

特にそれぞれの時間の経過による変化の違いは重要で、
下の様なイメージです。

脱色作用による茶色い色は、
時間がどれだけ経っても茶色いままです。

脱色してある茶色い髪に着色して仕上げた色は、
着色による色味だけが抜けて
最後は茶色に戻ります。

なので、時間がたっても元に戻らない脱色作業は、
毎回カラーリングを行う時にパワーをコロコロ変えていると
着色した色味が抜けた時にムラの原因になります。


薬剤の種類ごとの特徴とは?

では次に、
ヘアーカラーの薬剤ごとの特徴についてです。

どのサロンでも1番多く利用されている薬剤は、
『アルカリカラー』で、カラー剤といったら大体の場合はこの薬剤の事を指しますね。
正式名称は『酸化染毛剤』です。『ヘアダイ』等とも呼ばれています。
白髪染めもほとんどの場合はこの部類にはいります。
白髪染めとおしゃれ染め、
全く違う物と思っているお客様がほとんどですが、実はそんなに大きくは違いません。
この点については
→おしゃれ染めと白髪染めの違いDoticon_red_Right
をご覧ください。

話を戻します。

ヘアーカラーには脱色と着色があるとお話しました。
次に代表的な薬剤はアルカリカラーだと書きました。

では、なぜアルカリカラーが1番メジャーなのか・・・?

それはずばり、

『脱色と着色を同時進行で出来る薬剤だから!』

と言えると思います。

美容室でのカラーリングの行程を思い浮かべて見てください。

カウンセリング(色を決める)

カラー塗布

放置時間

シャンプー

完成

と、一つの薬剤しか使っていない事がほとんどですね。
アルカリカラーは、塗って時間を置いている間に
髪色を脱色して、着色までしてくれているのです。
同時進行で。
手間も少なく時間もかからない。

しかし・・・

と、ここまでを踏まえて次を見てみてください。


カラーリングの薬剤の種類と特徴

このようになります。

FIREHEADでは、時間や手間よりもダメージ回避が最優先。
なので1:1アルカリカラーでの脱色は基本行いません。
ファイヤーヘッドの独自システムでの脱色行程

1度流して着色行程

と、脱色と着色を別工程で行なう
いわゆる『ダブルカラー』を
標準で行っています。
追加料金も頂いておりません。

また、ヘナなど植物トリートメント染料による白髪染めが
通常のアルカリカラーによる白髪染めと何が違うのかも
上の表からお解り頂けるかと思います。

そして勘の良い人はわかってきたと思うのですが、
白髪染めは通常のカラーと比べて少し事情が複雑です。
白髪があるから。

このあたりは
白髪染めとおしゃれ染めの違いDoticon_red_Right
でお伝えします。