FIREHEADパーマの特長

目次

傷みにくい デジタルパーマ・パーマとは

妥協しないデザイン × 最小限のダメージ

💡 パーマって、実は“科学と数学”の世界。

理想のパーマを叶えるために大切なのは、
センスだけでなく、薬剤知識・毛髪診断・計算された技術。

私たちFIREHEADでは、
ダメージを感じさせない
それでいて、妥協しないデザイン
この両立を実現するために日々研究と工夫を重ねています。

📌 メニューがシンプルな理由

FIREHEADでは、

  • 機材や薬剤・ケア剤による追加料金は一切なし
  • メニューは分かりやすくシンプルに統一

他サロンのように、
「薬剤のグレードで価格が変わる」
「オプション追加で悩ませる」
そんなことはありません。

なぜなら、お客様が選ぶべきは“価格”ではなく、“理想のスタイル”だから
薬剤の選択や調整は、すべて私たちプロにお任せください。

🧪 髪質と薬剤の“見えない相性”を見抜く力

今は、皮膜やオイルで一時的に髪がよく見える「トリートメント」が主流。
でも、それでは髪の本当の状態が分からなくなってしまいます。

私たちは豊富な経験と毛髪診断で、
髪の“芯”を見抜く力を大切にしています。

🔬 独自ブレンドのパーマ液 × 最小限の力

使用するパーマ液は、お客様の髪の状態に合わせて、
薬剤を自ら選び、調合し、時には通常の倍以上に薄めて使用します。

「そんなに薄くして効くの?」と思われるかもしれませんが、
ここにFIREHEADの物理的技術が加わります。

✔ 弱い薬でも、しっかりカールが出る
✔ なるべく髪にはダメージを与えない

このバランスを実現するのが、私たちの強みです。


デジタルパーマも追加料金なし

FIREHEADでは、多くのお客様に
デジタルパーマを使用しています。もちろん、追加料金なし。

  • 濡れていても、乾いていてもカールがしっかり
  • 毎朝のスタイリングが驚くほどラクに
  • 長持ちしやすい仕上がり

お客様からも「もっと早く出会いたかった!」という声を多数いただいています。

⚠️「デジタルパーマ=傷む」は間違いです。

「デジパは傷む」と思っていませんか?
実は、それは薬剤や温度設定のミスが原因です。

道具の扱い方次第で、
デジタルパーマはむしろ髪にやさしい傷みにくい施術になります。

パーマで失敗したくない方へ。

「ダメージが怖い」
「以前うまくかからなかった」
「もっと楽にスタイリングしたい」

そんな方こそ、ぜひ一度ご相談ください。

パーマは、もっと自由で、楽しくて、快適なものです。
あなたの髪に合った“ちょうどいいパーマ”をご提案します。

目次